秩父郡市医師会は「地域の皆様が安心して健康に暮らすこと」を目的にさまざまな活動・提言を行っています。

文字サイズを大きくする

標準の文字サイズにする

医師会活動

秩父郡市医師会の組織並びに地域医療活動

医師会活動

秩父郡市医師会は、皆様のお近くの診療所、病院の医師の集まりです。
日本医師会、埼玉県医師会と共に全国組織で公益活動を中心に事業を行っている団体です。

会員数は、124名で、医療機関数は77医療機関(診療所69か所、病院8か所)です。 主な活動内容は、国、県、市町と連携しながら地域住民の方々に対して健康の保持、増進を目的に様々な活動をしています。

地域医療活動の一例

  1. 休日診療所、在宅当番医:日曜、祝日の急患に対応。
  2. 二次救急告示病院(秩父市立病院、秩父病院):事故等による外傷、また入院が必要と思われる急患に対応。
  3. 小児初期救急医療:月曜から金曜日、指定された病・医院で対応。
  4. 看護専門学校:開校以来、多くの卒業生が、地元の医療機関のみならず、全国各地で白衣の天使として活躍。
  5. 感染症対策(新型インフルエンザ感染症、新型コロナウイルス感染症):国、県からの指導を基に、各自治体と協力。
  6. 予防接種:乳幼児や学童、そして高齢者まで幅広く対応。
  7. 母子検診事業:1歳6か月児、3歳児検診等。
  8. 各種健・検診事業:特定健診、職域健診、胸部X線読影、学童二次検診、がん検診、その他。
  9. 糖尿病性腎症重症化予防対策:秩父独特の方式により特定健診結果を基に新規透析導入者の減少を目指す。
  10. 「ちちぶ医療協議会」への参画:医師・看護師等を含めた医療従事者の確保、救急医療体制の整備・維持、そして予防医療の向上を図る。
  11. 「ちちぶ保健・医療・福祉総合対策会議」の開催:地域における様々な問題点について、月例で各自治体と情報を共有し協議。
  12. 学校医、学校保健活動:未就学児や児童生徒の健康診断、伝染病の予防、アレルギー、また発達障がい児への対策について、学校と協力して次代を担う子供たちの健康を守っている。
  13. 介護認定審査委員会、障がい者自立支援審査会
  14. 「ちちぶ版地域包括ケアシステム」への参画:高齢者が住み慣れた土地で安心して暮らせる地域を目指し、行政と多職種で連携。
  15. 在宅医療支援活動:各訪問看護ステーションと連携し体制を整備。
  16. 在宅緩和医療体制の構築。
  17. 「秩父地域産業保健センター」の運営:労働者50名未満の事業所に対し、産業医並びに相談医が、健康診断の結果を踏まえて直接健康指導。
  18. 大規模災害対策:地震、台風などの自然災害、火災、爆発などの人為災害、また伝染病などへの対応を各関連機関と連携し、救助隊を組織。また災害医療研修会へ参画。
  19. 「市民健康講座」等を開催:地域住民の健康保持・増進。
  20. 「学術講演会」、「症例検討会」等の開催:学術団体として医師会員に最新の医療情報を提供
  21. 「秩父郡市医師会誌」発行、「医家文化展」開催:文化活動の一環。
  22. ほか、

地域の皆様が安心して診療を受けられるよう、世界に誇れる国民皆保険制度を守る活動を日々行っております。

PAGE TOP